Indian trip part3

アシュラムでの生活も、日が経つにつれ
体も心も慣れてくるのが感じられ、一人で買い物に出かけたり、
ジュースを飲みに行ったり、芝生でごろごろしていたり
おひとりさまを楽しんでいました。

今回の学ぶ内容として、ヨーガ、呼吸法、瞑想(思想)が
メインだったのですが、かなり分かりやすい内容で
普段ヨーガをやっていない人たちも、これならできそう!と
思われたようです。

ヨーガは、関節をほぐしたり、体側を伸ばしたり、
普段私が本格的なアーサナをとる前段階的動き。
後は、バストリカーなど呼吸法で心身リフレッシュさせ、
瞑想へという流れでした。

Indi3_2
         こちらが、ヨーガの先生
よく日本にもいらして、指導をなさっているので、
片言の「みだり足(両足)」なんておちゃめな事を言ってました

朝のヨーガが終わると、16時ごろまで智慧のお勉強。
これが終わると、少々自由時間で18時ごろから
ラビシャンカール師の智慧の会に参加。
これは、スタジアムで説法を聞いたり、質問したり、
歌を歌ったり、という流れ。

さすがインド!参加者の人数と熱気に驚き!の連続でした~。
しかも、日本から友人たちが来てます!という紹介で
我々日本人は、インド人の前で歌を披露することに!
散々曲目悩んだあげく、「幸せなら手を叩こう」に[E:paper]

インドの人たちノリよすぎる~と言うぐらい、
盛り上がり、次の日もショップでやって見せてくれる
人たち多くて、嬉しかった~[E:happy02]

さて、遠目に見ていたラビシャンカール師に遂に謁見。
とても穏やかで、気さくな方で、みんなにお菓子を分け与えて
下さったので、少々、いやかなり甘ーいお菓子も、
あまり味わうことなくゴックン飲み込む一団でした。
Indi1
      インド政府からプレゼントされた、象さんを可愛がる師のお姿
      可愛かったです(笑)

Indi2
         しっかり横をキープするワタクシ

私たちは、結局2回直々にお会いする時間を取って頂けました。
本当にラッキーだったらしく、通訳の方も
普段自分もこんなに頻繁に会う事は出来ない!と興奮気味に。
そうなんだ~とどこかピンと来てない私でしたが、
帰ってきて思うのは、凄い経験したのかも。。。と今ごろ
ジンワリ~しているのでした。

Indian tripはつづく